


安藤

私は人々の生活から切り離すことのできない「食」に関わる仕事に携わりたいと考えておりました。そこで、様々な食品の包装を扱うカナオカを知り、自らが学んできた簿記会計の知識を生かして貢献したいと感じました。
中野

私は食品業界だけに絞って就職活動をしていました。その中でカナオカの「パッケージも食品の一部である」という言葉に魅力を感じ、カナオカを選びました。
森島
鈴木

自分が手掛けた商品がお店でわかるという所に魅力を感じました。また、人事の方のフィードバックがあったのも決めた理由の一つです。
竹之内

私は生活に関わる仕事がしたいと考え、就職活動をしていました。
カナオカは、日頃から目にする食品や日用品と関わることができるので、魅力とやりがいを感じ、貢献していきたいと思いました。
中村

就職先にカナオカを選んだのは生活に関わる商品を扱う仕事がしたいと思い就職活動をしていく中で、カナオカに魅力を感じたからです。
坂口

インターンシップに参加した際、食品や日用品などのパッケージを扱うカナオカの存在を知りました。
私たちにとって身近な商品を取り扱っている事に魅力を感じカナオカを選びました。


安藤

会社の入出金の処理や、請求書や領収書の処理・発行などお金に関わる仕事をしています。これまでにしてきた勉強と、実際に行う業務とでは違う部分も多く戸惑いもありますが、上司や先輩に教えて頂き毎日がとても勉強になります。
中野

大手製パンメーカーの営業を担当しています。お客様の要望、どのような製品を作りたいのかを伺いながら、デザインの方、工場の方とやり取りをしながら会社全体で製品を作りあげています。
森島

現在はダイレクトメールを担当しています。ダイレクトメールとは皆様の家に届く雑誌を包むフィルムや、雑誌の中に入っている付録を包んでいるフィルムなどです。短納期の仕事であるため大変ではありますが、上司の方にフォローして頂き仕事を行っています。
鈴木

上司と得意先をまわり、その後の手配等を行っています。
竹之内

大手食品メーカーの洋菓子を担当しています。
お客様の希望の沿った商品が仕上がる様、打ち合わせを行い、工場で加工して下さる方と協力して商品を作り上げていきます。また、納期までに商品がしあがる様、スケジュール管理もしっかり行います。
中村

今やっている仕事はお客様からいただいた注文の製造から出荷までの管理、調整、また、在庫の管理を主にしています。
坂口

営業事務としてお客さまから頂いた注文の手配、管理をしています。
納期に間に合うよう工場へ依頼をしたり、在庫を切らさないよう
お客様とやり取りをしています。


安藤

時間の使い方を考えるようになったことです。一日や一ヵ月でやらなければならない仕事の事を考えて、時間を見ながらより効率よく動ける様に意識しています。
中野

やはり責任感が一番変わったと思います。自分の仕事1つ1つが製品の販売につながっていると思うと、責任の重さを感じます。
森島

一番変化したのは、自分で考えることが多くなったことです。見積りや手配をする際には商品や材質について深く知り、自分ならどのように作業するかを考えるようになりました。
鈴木

心配症になった事です。電車が遅延するかもしれない等、色々な事に慎重に行動するようになりました。
竹之内

責任感が強くなりました。長年のお客様との間に出来た、強い信頼関係を壊さず、更に強くしていけるよう考えて行動するようになりました。
中村

入社して一番変わったことは仕事に対しての責任感を持つようになりました。
坂口

効率的に仕事をする為にはどうすればいいのか考えるようになったことです。
限られた時間の中で仕事を行うため、重要度、緊急性の高いものは何かと常に考えるようになりました。


安藤

先輩や上司の方々に恵まれていると感じます。最初は分からない事ばかりですが、何でも丁寧に教えて頂けるので楽しく仕事をさせて頂いています。
中野

自分が関わり、手配した製品が実際に店頭に並び全国の方々の手にとってもらえると考えると、とても喜びを感じます。また自分の目でも確認できるのでやりがいを感じることができます。
森島

上司の方や先輩方が優しく、質問しやすい環境であることです。OJT制度がありますので歳の近い先輩方にも優しくして頂き、素朴な疑問にも答えて頂けます。私は入社前には印刷の知識は全くありませんでしたが、少しずつ知識がついていることを実感しています。
鈴木

上司が皆さん、優しくアフターフォローをしてくれるので、のびのびと今学べている事が良かったと思っています。
竹之内

自分が携わった商品が、スーパーやコンビニエンスストアに陳列されている事です。
様々な方と、協力して仕上がった商品が陳列されているのを見ると本当にうれしいです。
また、先輩や上司が優しくサポートしてくれるので、とても素敵な職場だと思います。
中村

カナオカに入社して一番良かったと思えることは先輩や上司の方が優しいことです。分からないことを聞いたら丁寧に教えてくださいますし、先輩や上司の方から気にかけて声をかけてくださるのはとても嬉しいです。
坂口

周りの先輩や上司の方々に恵まれていることです。分からないことは私が理解するまで
丁寧に教えて頂けます。また、困っていた際には助けて頂いています。とても働きやすい職場だと思っております。


安藤

今は分からない所をその都度教えて頂きながら仕事を進めていますが、自分の力だけで出来る様に成長し、より責任のある仕事を任せてもらえるようになりたいです。
中野

まだ入社して日が浅く、分からないことだらけなので早く独り立ちするというのが今後の目標です。その為にどんどん仕事をして経験や知識を積み重ねていきたいと思います。
森島

今後は効率よく作業を進めるようになることです。今はまだ1つ1つの作業をこなすのがやっとであり、商品知識も少ないため難しいと思います。自分に余裕ができるようにスケジュール管理をして、多くの仕事を任せて頂けるように頑張っていきます。
鈴木

今、任せてもらっている手配等々を正確に行えるようになり、早く担当のお客様を持てるようになりたいと考えています。
竹之内

まだまだ未熟な部分が多いので、一つ一つの仕事に対して経験と知識を身につけ、一人前になりたいです。
また、お客様にも信頼される営業になり、様々な商品を依頼されるようになりたいです。
中村

今後の目標や抱負一人で自信をもって仕事をしていけるようになることが目標です。
坂口

先を見通して、仕事を進められるようにしていきたいです。今は、目の前の仕事をこなしていくことで精一杯なので、周りの事や先の事を考えて仕事をこなせるようになることが目標です。